けんさぽ公式│手間をかけないンタルヘルス対策

手間をかけない
メンタルヘルス対策

けんさぽストレスチェック

  • ・何項目でも!質問数が選べる
  • ・何回でも!受検可能
  • ・どんな環境でも!デバイスフリー
  • TOP
  • メンタルヘルス対策

企業の義務を
果たしていますか?

ストレスチェックの義務化

労働安全衛生法の改正により、2024年10月から
全企業様がストレスチェック義務化の対象となります。

※ 期間の定めのない労働契約の従業員、または1年以上の期間を定めた契約の従業員が対象

業務工程が多すぎて
他にもやるべき業務へ手が回らない・・・

面倒な作業は
なら
月額100円 (税込110円) /人~ 解決できます!

けんさぽ
ストレスチェックの特徴

01

アプリ・紙
どれでも対応!

データとして管理することで、定量的に分析が可能に!今までただ行っていただけの健康診断やストレスチェックも環境改善のために活用できます。さらに健康経営優良法人認定の取得にも!

アプリの場合

従業員専用のアプリでかんたん回答

事業所別に集団分析を実施

高ストレス者を一目で把握

紙・フォームの場合

ストレスチェック回答用の紙・フォームから回答

ストレスチェックの回答結果をシステムへ入力

企業従業員へ結果を返送

02

企業様に適した質問数
をご用意

23項目、57項目、80項目、120項目の4タイプから選ぶことができます。「基本的な項目をチェックしたい!」「従業員のストレス度を深くチェックしたい!」というご要望にお応えできます。

質問数はどれを選んでも全て一律料金!
03

多彩な分析機能

カテゴリー・事業所・部署別など、 ソートして分析可能! 必要な情報を簡単に確認いただけます!

アプリをご利用の方
管理画面上で
ソート分析ができる
  • カテゴリー別に数値化
  • 質問項目別に分析
  • 事業所・部署別に分析
紙・フォームの場合
分析結果を紙でお届け!
04

高ストレス者への対応も
自動化

高ストレス者にはリマインド通知を送信!
病院受診やアプリでのチャット健康相談、産業医との面談を促します。
企業のストレスチェック担当者には高ストレス者リストが届くため、従業員の心の健康状態を把握し、素早い対応が可能に!

高ストレス者に対して
自動的に産業医や病院に行くようにリマインド
高ストレス者へ面談可否通知を自動で送信
健康相談がチャットで可能
05

産業医・保健師紹介で
面談指導まで完結

提携クリニックの経験豊富な産業医・保健師から企業様に適した人材を紹介いたします。
産業医・保健師と連携することで面接指導までスムーズに対応可能!

ストレスチェックの受検
集団分析
産業医・保健師の面談指導
06

報告書フォーマットへ出力

面倒な報告書作成もけんさぽなら自動で出力!業務負担を削減します!

健康診断システムをご利用の場合
紙・フォームの場合

ストレスチェック分析レポート(オプション)

事業所別や部署別、男女別など、より具体的に分析したレポートも作成可能!詳しくはお問い合わせください!

けんさぽ ストレスチェックを ただ行うだけでなく 健康管理システムで多方面から 健康維持をサポートします

よくある質問

健康診断の日程変更など従業員とのやり取りも代行してくれますか?

もちろん代行します!クリニックや従業員様とのやり取りはすべて弊社の健康管理センターが行います。

紙で保管している過去の健診結果をデータ化したいのですが、できますか?

できます!過去結果データ入力オプションをご利用ください!

従業員情報のインポートはできますか?

できます!企業様管理画面からCSV形式でのインポートが可能です。

従業員の健康管理サービス

けんさぽ